今日は、精神的なお話です。

苦しい中にいる場合、「結果はどうであれ、乗りきろう」と思おう、というお話です。

 

苦しい状況では、どうすれば気分をほぐせるのか

苦しい状況って、ありますよね。

やることなすことが全てうまくいかなかったり、希望が見えなかったり、何をしたらいいのか分からなくなったり。

だから、どうしても「よくならなきゃ」、「うまくいかせなきゃいけない」って思って、もがいてしまうものなんですが。

そういう場合って、やっぱり「この苦しみをなんとかしたい」と思うものですよね。

 

そういう場合、「結果はどうであれ、乗りきろう」と思ってみるのもいいかと思います。

すると、意外と気が楽になって、可能性が見えたりするんですよね。

 

飛躍の前には、試練や挫折がある

「飛躍の前には試練がある」って言いますが、本当にそうだと思います。

実際に自分にとって大きな変化が起きたときって、だいたい何かしらの試練があったものですよね。

 

で、その試練って、結果的にうまくいったこともあれば、うまくいかなかったこともあったはずです。

いわゆる、試練の中には「挫折」も含まれるわけで。

 

例えば私の場合、ある意味、会社勤めを挫折して、独立したことになります。

他にも、アニメ制作に挫折してゲームを作り始めたり、ゲーム制作に挫折して本を書くようになったり。

当然、全力で成功させようとするんですが、うまくいかないこともあって。

でも、挫折したら挫折したで、違う未来が開けたんですよね。

 

結果はどちらでも、「今の世界」からは出られる

そういう流れを考えると、試練も挫折も、共に「今の世界では限界だ」っていう状況のように思います。

で、試練や挫折を経ると、どっちにしても新たな世界に出られるんですよ。

成功したら「より広い未来が広がった」と感じますし、挫折したら「迂回するしかない」と感じて、今までの世界から出られます。

 

そんな新たな世界に出ると、「なんか世界が広がった」と感じて、再出発できるわけです。

だから、成功しようが挫折しようが、どちらにしても未来は開けることになると言えるでしょう。

 

私たちはどうしても、「別の世界に出ると、死んでしまう」みたいな恐怖を感じるものです。

だから、「今の世界で何とかしよう」とか思ってしまうんですが。

でも、その恐怖はほとんどの場合で幻想で、別の世界に出てもなんとかなることは多いし、むしろ新たな生き方が開けることも多いわけで。

 

なら、「うまくいかせなきゃいけない」なんてことはないと分かります。

むしろ、「結果はどうであれ、乗りきろう」という程度の方が、余裕が生まれていいアイデアも生まれそうにも思います。

それに、それぐらいのノリの方がうまく損切りができて、今回はダメだったとしても、次で復活できたりするんですよ。

少なくとも、もし今が「死にたいほど苦しい」という状況なら、うまくいってもいかなくても、結果として今よりもよくなるんじゃないかと思います。

「死にたいほど苦しい」という状況が一番底の状態だから、結果さえ出ればどちらにしても上向くんだと。

 

まとめ

なので、今が苦しい場合、「結果はどうであれ、乗りきろう」というぐらいのノリでいいかと思います。

できるだけのことができたら、結果に納得できますからね。

「ダメなときはダメでいいや」みたいな。

すると、それが成功であろうと挫折であろうと、素直に受け入れることができて、新たな生き方を始められるかと思います。

 

でもまぁ、最強なのは、好奇心で自分から新たな世界に飛び込める人かと思います。

好奇心を持っている状況なら、「うまくいかなくて当然。うまくいけば儲けもの」みたいなノリで動けますからね。

 

そういう感覚で、「うまくいかなくても、それはそれで未来は作れる」と思えれば、より気楽になって、力を発揮できるんじゃないかと思います。

 

ということで今日は、苦しい中にいる場合、「結果はどうであれ、乗りきろう」と思おう、というお話をしてみました。

今日はここまで~。

この記事をシェア:
Share