今日は、精神的なお話です。

「自分の内側にある、魂の叫びを聞こう」、というお話です。

 

ビジョンがない場合、ビジョンを調達してくればいい

昨日の記事で、「ビジョン次第でいろんなことができる時代になった」って触れましたよね。

でも、中には「私は何を作りたいのか、分からないんです」とか言う人もいるんじゃないかと思います。

もしくは、何かをしようとしても、なかなかモチベーションが上がらなかったり、すぐにやめちゃったり。

そういう場合、どうすればいいのか、というお話です。

 

まぁ、本当にビジョンがない場合、他の人のビジョンに乗っかればいいかと思います。

「全ての人がビジョンを持たなければならない」ということもありませんからね。

 

例えばビジョンを描いて指揮するリーダータイプもいれば、軍師のように、ビジョンを元に戦略を立てるのが向いている人もいるものです。

それとか、漫画家の場合、全ての漫画家が自分でストーリーやキャラクターを作る必要はないものです。

ストーリーが作れないならストーリーをもらってくればいいし、キャラクターが作れないなら二次創作でもいいと。

「なければ、他から調達してくればいい」、これぐらいシンプルなのがいいですよね。

 

ビジョンを描くのが得意な人もいる

世の中には、ビジョンを描くのが好きな人もいます。

実際に私とか、ビジョンを描くのが好きなので、もう「この人はこういうのをすればよくなるのに!」とか、よく思うんですよ。

例えば楽器の演奏がうまいのに、いまいち世界観を出せない演奏者がいたら、もう口を出したくてしょうがなくなると(笑

「違う、そこはこういう曲で統一して、もっとこういう時間単位で曲組みで構成して、その楽器ならこういう電子機器を採用して、こうパフォーマンスして、見る側にこう感じさせて、こう盛り上げるんだ!」みたいな。

そういう完成像が、見えるんですよね。

 

でもまぁ、それはある意味私好みの世界観で、その人の表現したい世界観とは違いますからね。

なので、変に口を出すのはアレなので、結局言わないで終わるんですが。

 

それでも、ビジョンが見える人というのは、結構いくらでも「こうすればいいのに!」というのが見えるものです。

そういう人を見つけて利用するのも、いいかもしれません。

 

「ビジョンがない」ではなくて、「ビジョンを聞けない」

でも、たいていの場合、そうやってアドバイスを得ても、「う~ん、なんか違う」と感じるものなんですよ。

そして、他者からのビジョンを得ても、モチベーションが上がらないし、何も変わらないと。

じゃあ、なぜそう感じるのか。

 

それが、「ビジョンがない」ではなくて、「自分の内側から起こるビジョンを聞けない」ということじゃないかと思います。

ビジョンがないのではなくて、内なる声を聞けないからなんだと。

そういう状態の人に共通するのが、「見た目や形、他者からの評価を気にしすぎる」、ということですね。

ある意味、「きれいなものを、きれいに仕上げなきゃいけない」と思っている、とも言えるかもしれません。

 

そうじゃなくて、私が提案するのは、「今はまだ価値のない醜いものを、きれいにスマートに仕上げよう」というイメージです。

その根底にある素材は、「理解されないもの」という、どちらかというとマイナスだったり、ネガティブのようにとらえられるものです。

 

「ゴミやクズを、美しく仕上げる」という興奮

ある意味、「ゴミやクズと呼ばれるものを拾ってきて、美しく仕上げましょうよ」ということです。

こういうのって、ある種の興奮があるんですよ。

例えば、「プロのスタイリストが、街にいる地味でさえない子を引っ張ってきて、見事な美しさに変身させる」みたいなのって、とても面白いですよね。

「あんな地味でさえない子が、こんなにも輝くなんて!」とか分かると、なんかもう世界が変わって、強烈なアハ体験とか、目からウロコ体験を得られるものです。

それを、自分の手でできるんですから。

 

物語の主人公なんてまさにそうで、最初はゴミやクズと呼ばれていたのが、願いを実現したり、英雄になったりするんですから。

だから、私とかは、原石を見つけることが大好きだったりするんですが。

 

誰でも原石を持っている

誰でも、そういう「ゴミやクズ」と呼ばれるような、原石を持っているように思います。

特に内向的な人ほど、個性が強いので、そういう「未だ評価されていないもの」を持っているものです。

 

実際、そういう人ほど、「魂の叫びが出る時」って、あると思うんですよ。

例えば、土砂降りの雨の中で、なぜか分からないけれども涙があふれてきて、声にならない声を叫びたくなったり。

夜、「どうしてこうなっちゃったんだろう」と布団に潜り込むと、なんだかよく分からない感情が胸からあふれ出してきて、泣き叫びたくなったり。

街では幸せな人たちが歩くのを見て、歯を食いしばって、何かを叫びたくなる感情を必死で抑えて、うつむいたり。

 

その声を聞こう、ということです。

それはゴミであり、クズの塊ですよね。

そして、「それを美しく仕上げることができる」とか分かると、なんかもう「信じられない」とか、「本当にこんなものが、きれいになるの?」って感じますよね。

でも、「信じられない」の裏側には、小さくともワクワクがあるものです。

だって、そこには「自分が知らない、自分の姿」があるんですから。

 

その小さなワクワクが、一番重要なモチベーションです。

その可能性を広げるのは、強烈に面白くて、自分にとって価値があることで、しかも自分が本当に欲する未来です。

そしてそこには、クリエイティビティーを発揮できる余地が山ほどありますからね。

工夫次第で、それを美しくできるわけです。

 

まとめ

まぁそんな風に、ビジョンがなければ、他から調達してくればいいでしょう。

で、調達してきても合わないのであれば、内なる声を聞いてみましょうと。

 

その内なる声というのは、光り輝くものというよりかは、むしろ混沌とした、ネガティブなものに見えるでしょう。

でも実際のところ、そういうダメなものを「こうすればよくなる」と分かる瞬間は、世界が変わる瞬間です。

それには、きれいなものを出すのではなくて、むしろ自分の中にあるゴミやクズを出す必要があります。

だって、きれいなものを着飾っても、「どうせ本当の自分じゃないし」と、モチベーションが上がらなくて当然ですからね。

 

そういう「一見では価値のないものを、誰もが振り向くような美しいものにする」というのが、クリエイティビティーなわけで。

で、それができたら、最高にスカッとします。

だって、誰にもできないことをするんですから、自尊心もすごいし、胸を張れますからね。

もう私とか、そういう「今まで価値がないものを美しく仕上げて、人を振り向かせる」とか、大好きですから(笑

 

そういう発想をすると、自分なりのビジョンが見えるんじゃないかと思います。

 

ということで今日は、「自分の内側にある、魂の叫びを聞こう」、というお話をしてみました。

今日はここまで~。

この記事をシェア:
Share