まず最初にお知らせです。

最新作の電子書籍「内向型の生き方戦略」は、運がよければ明日(11月8日)、遅くともあさって(11月9日)ぐらいまでにはリリースできそうです。

お楽しみに。

 

ってことで、今日は普通に日記です。

昨日の記事(新・なぜ「自分はゴミやクズだ。生きていてごめんなさい」と感じるようになるのか)の後書きです。

 

昨日はアホほど書きました

いやぁ、昨日はさすがに書きすぎたので、今日はその反動でまったりペースになります(笑

昨日の記事は、おそらくこのブログで最長の説明系文章になったかと思います。

普段の記事量の2.5倍ぐらいありましたからね。

2日で分割するような内容でもなかったので、1日に詰め込まざるを得なかったという。

 

でも、こういうのって、「勢いで書く」みたいなところがありますよね。

ひらめいたときほどエネルギーが爆発しているので、そこで変に間を置かずに一気にやってしまうと。

逆に、変に「もっとクオリティを上げよう」とか思って間を置くと、モチベーションも落ちるし、なんだかノリが合わなくなるんですよね。

だから私の場合、タイミングが合えば、どばーっと一気にやってしまうことが多かったりします。

 

何かをする場合、ポジショニングとタイミングは重要ですからね。

ポジショニングは、いわゆる空間的ないいとこ取りで、タイミングは時間的ないいとこ取りです。

戦争をするにしても、いい場所を取れば有利になるのと同じで、「有利になる時間」、「有利になるタイミング」というものがあります。

ポジショニングは視覚的に分かりやすいので考える人が多いんですが、タイミングは目に見えないので、見過ごすことが多いんですよね。

だから、タイミングも重要ですよと。

 

話せる話題は多くあっても、きっかけのネタがない状態

ちなみにこのブログでは、9割以上の記事が、その日の思いつきで内容を決めて書いてます。

いやまぁ、それは裏を返すと、常に何を話すか決まっていない状態で書いているとも言えるんですが(笑

それでも毎日書けているので、人は追い詰められるとすごい力を出すものなんだな、とか思ったりもします(笑

 

以前、河合隼雄氏(臨床心理医)が「講演の場合、話す内容は会場の壇上に立って、その場の雰囲気で決める」とか言っていたんですよ。

それを聞いたとき、私は「とんでもない人だな!」とか思ったんですが。

でも、今になって似たようなことをし始めているので、「知らない間に、人間って結構いろんなことができるようになるんだな」と思ったりもします。

 

まあ正確に言うと、私の場合、話せるネタは結構あるんですよ。

ただ、その話題に入る、きっかけがないんですよね。

なので、ツイートのネタとかを、話題のきっかけとしてよく利用していたりします。

 

ネタは早朝3時に思いつきました

実は昨日の記事って、早朝の3時半に思いついて、そこから「こういうトリックだったのか!」と興奮して眠れなくなっちゃったんですよね。

それでも「これは書かなきゃいけない!」と使命感のようなものを感じたので、朝から怒濤のように書いてました。

新作本の最終チェックも進めていたので、もう夜になるとへろへろだったり(笑

久しぶりに、1記事で全力投球をしてしまったという。

 

ある意味、小説家が1日に書くぐらいの量を、普通に書いていたように思います。

ちなみに、物語よりも、説明系文章の方が楽に文章量を増やせます。

物語は多彩な文章表現が必要ですが、説明系文章はその辺を気にせずに、シンプルな語彙で語れますからね。

それに、語り口調の方がノリが軽くなって文章量が多くなりやすいですし。

 

なので、こういう口語体のブログは結構書きやすいんですよ。

ただ、本になると、しっかりとした文章にしたくなるので、それなりに時間がかかったりします。

明日かあさってリリース予定の本も、4ヶ月以上かけてますからね。

 

ちなみにこのブログの文章量は、記事1ヶ月半分で、書籍1冊分ぐらいの文章量になります。

書く側も書く側ですが、読む側も読む側ですよね(笑

 

まとめ

いやもう、さすがに昨日は書きすぎたので、今日はこの辺にしておきます(笑

新作本も、明日かあさってぐらいにはリリース予定なので、お楽しみに。

 

ということで、今日は昨日の後書き日記でした。

今日はここまで~。

この記事をシェア:
Share