14歳ぐらいの反抗期で自由を封じられるから、抑圧を持ち続けるのではないか、という仮説
今日も、生き方のお話です。 14歳ぐらいの反抗期で自由を封じられるから、抑圧を持ち続けるのではないか、という仮説のお話です。 「認められなきゃ、認められたい」という思いへの対処方法 ここ最近、抑圧とか思い込みについて語ってますよね。 私たちは、幼い頃からの [...]
「現実を見たくない」と言うけれども、現実(自然)は生命存在を否定しない。願望が自己否定を引き起こしている、というお話
今日は昨日に引き続き、人間心理のお話です。 「現実を見たくない」と言うけれども、現実(自然)は生命存在を否定しない。願望が自己否定を引き起こしている、というお話です。 「現実」を直視することの恐怖 「受け入れられている実感が欲しい」、「ありのままの自分を受 [...]
人はよく願望と現実をごっちゃにする、というお話
今日も、人間心理のお話です。 人はよく願望と現実をごっちゃにする、というお話をしてみましょう。 投資家ジム・ロジャーズへの批判 ジム・ロジャーズという投資家がいるんですが、私はこの人の考え方が好きなんですよ。 筋も通っているし、全体的な見通しも似ているし、 [...]
今日はお休み:夏も終わりですね~、そして局面やサイクルについて、思いつくままに語る日記
今日はお休み日記ということで、つらつらと書いてみましょう。 「夏の終わり」に対する感覚の違い 涼しくなって、夏も終わりですね~。 SNSを見ていると、やはり「夏の終わりはさみしい」と感じることが多いようで。 ちなみに海外では、9月から新学年な [...]
境地開拓をする時、「高共感で自分軸がないタイプ」がサポート役としてついてきやすい、というお話
今日も人間心理のお話です。 境地開拓をする時、「高共感で自分軸がないタイプ」がサポート役としてついてきやすい、というお話です。 「境地開拓が好き」という性質 「境地開拓が好き」っていう人、いると思うんですよ。 言うなればそれは、「まだ誰もやっていないことを [...]