一応再度ご連絡しておくと、新作本の無料配布は、18日(水)19時頃からです。

もうちょいお待ちくださいませ。

 

では、今日は「頑張らない」というお話をしてみましょうか。

 

カモは優雅に浮かんでいるように見えて……

私はウォーキングが趣味で、いろいろ歩いているんですよ。

近所に大きな川があるので、その川沿いをよく歩くんですが、この季節はカモが多くいるわけです。

それで、ふと思ったんですよ。

「カモは優雅に浮かんでいるように見えるけれども、水面下では激しく足を動かしているんだ」

って言葉がありますよね。

 

私は、カモを見ていて思うんですよ。

奴ら、激しく足なんか動かしてませんから!(笑

 

だいたい、奴らは逃げる時は、ちゃんと「翼」っていうすごい移動手段があるから、足を必死で動かす必要なんかないんですよ。

やばくなったら飛んで逃げればいいだけなので、必死で泳ぐ必要なんかないわけです。

すなわち、「カモは優雅に浮かんでいるように見えて、実際に優雅に泳いでいる」わけです(笑

 

実はこの言葉の根源は、「巨人の星」で作者が勝手に作ったことわざで、それが勝手に広がったものらしいです。

(「巨人の星」では、カモではなくて「白鳥は、水面下で~」となってるようですが)

だから、ほんとつい最近の言葉なわけですね。

 

貴方が頑張ることで、一体誰が儲けているのか

アメリカの投資家でロバート・キヨサキという人がいるんですが、彼がこんなことを言っていたんですよ。

最も犯罪的な組織とは、「学校」だ。

そこでは超富裕層のための、「雇われ人間」を作っているのだから。

まさにこれだと思うんですよね。

「雇われでなければ生きていけない」という人を作り、彼らには「頑張ることが素晴らしい。嫌いなことでも文句を言わずに、黙ってやりなさい」と教えるわけです。

で、頑張って得するのは一体誰なのか、頑張って損するのは一体誰なのかに気づくことです。

 

少なくとも、「頑張っている本人」は幸せにはなれませんよね。

だって、幸せって、「頑張らない状態」ですから。

「貴方は嫌なことをしなさい。それが美徳ですよ」

そんな風に喧伝して、誰が得しているのか。

「もしかして私って、いいように使われていただけ!?」

それに気がついたとき、「頑張り」から抜け出せます。

 

その原型が、家族での「親」なんですよね。

親が怠けたいがために、子にできもしないことを押しつけて、操ろうとしたのかもしれません。

「頑張ることが美徳だ。誰かに喜んでもらえる。受け入れてもらえる。だから頑張れば、私は生きていける」

その思い込みから外れることですね。

だって、もう頑張らなくても幸せに生きていける大人になったんですから。

 

まとめ

だから、疲れたら手を抜いてみるといいでしょう。

嫌なものは嫌だと言ってみるといいでしょう。

カモと同じぐらいの「ユルさ」で、人間はちょうどいいんですよ。

 

「いいように使われる」から「自分をいいようにする」ということですね。

頑張らずに幸せになれれば、最高に「いいよう」になってますよね。

そういう状態を目指すのもいいんじゃないかと思います。

 

ということで、今日は「頑張らなくてもいい」というお話をしてみました。

今日はここまで~。

この記事をシェア:
Share