今日は日記です。

「最近は、過去を思い出すことがなくなってきました」、というお話です。

 

思い出のものを処分しました

少し前に、思い出のものをどばっと処分したんですよ。

というのも、私は去年の夏に劣等感を解決して、考え方がいろいろと変わってきたんですよね。

で、その中でも大きいのが、最近、「思い出」とか「過去」に全然執着しなくなったということがあります。

「これは自分の人生には、あんまり必要ないな」というか、「あんまりウェイトをかけるものでもないな」と感じるようになった、というか。

 

私はずっと、思い出のものとかは捨てられないタイプの人だったんですよ。

でも最近は、「ほとんどいらないものばかりだな」と思うようになりました。

「ほんのわずかな写真だけ、あればいいや」みたいな。

だから、少しの写真だけを残して、「誰かに説明する状況なら、アルバムと共に語ればいいや」と、どばっと処分しました。

 

自分の人生の中で、過去が占める率

何となく思うんですが、部屋の中に「思い出のもの」がどれだけの空間を占めているかが、それだけ自分の人生の中で「過去」が占めている率を示しているように思います。

実際に、自分の部屋とか生活領域の中で、「使わないけれど、思い出のもの」がどれだけの率ほど占めているでしょうか。

その率を考えてみると、私の場合、「ちょっと過去に割いている率が多いな」と感じたんですよね。

「そこまで過去を後生大事にしなくても、いいんじゃないの?」みたいな。

 

これは言い方を変えると、「過去よりも、今や未来の比率を増やしたい」という欲求が生まれてきた、とも言えるでしょう。

私は「今と、未来のために時間や空間を使いたい」、と感じるようになったと。

それはある意味、「過去のよい出来事から得られる喜びよりも、今や未来から得られる喜びの方が上回った」と言えるかもしれません。

必要なものは覚えているでしょうし、必要なければ忘れると。

そういうのでもいいんじゃないかな、と思うようになりました。

 

まとめ

そんな風に、最近は過去に執着しなくなってきた、という感じです。

以前は、「思い出がなくなるなんて、今後の人生で大きな喜びや、大切なものがなくなる」なんて思っていたんですよね。

すなわち、「思い出を手放すなんて、損をする」と思っていたと。

 

でも今は、それよりも大きな喜びや、大切なものがあると気づいた、という状態でしょうか。

過去の幸せだった記憶や経験を足し合わせても、今やこれからの幸せに目を向ける方が心地よい、みたいな。

 

きっとこの感覚を2年前の私に伝えても、分からないかもしれませんが(笑

 

そんな感じで、今日は「最近は、過去を思い出すことがなくなってきました」、というお話をしてみました。

今日はここまで~。

この記事をシェア:
Share