今日は、ライフスタイルのお話をしてみましょう。

最近は、どんどんシンプルにするようになった、というお話です。

 

シンプルにする方が、膨大な作業をこなせる

2ヶ月ぐらいまでにこの家に引っ越してきてから、一つ学んだことがあるんですよ。

それが、「複雑さを排して、シンプルにする方が膨大な作業を簡単にこなせるようになる」ということですね。

だから、複雑なものを嫌うようになって、シンプルなものを好むようになりました。

 

というのも、私はこの家に、膨大なゴミなどを処分して片付けることを条件に住まわせてもらっているわけです。

で、「家の片付け」だけで、大量のやることがあるんですよ。

膨大なゴミの処分だけでなく、家具の解体と処分、修理や補修、庭の手入れ、小屋の解体、各種手続き、その他いろいろ、みたいな。

 

そんな風にやることが膨大にある場合、シンプルにする方がいいんですよ。

たとえば片付ける場所でも、庭とか小屋とかトイレとか台所とか、一度にいろんな部屋を片付けようとすると、頭が混乱してどう片付けるかという対策ができないわけです。

そんなときは、「今日はこの部屋を片付ける」みたいに、一つの領域に限って着手すると。

すなわち、シンプルに考えるわけですね。

すると、「まずは最低限、調理&食事エリアを確保する。次に食器類、最後に棚類を片付ける」みたいに、しっかりと対策ができると。

 

そして使う道具でも、いろんな道具があったら把握しきれないんですよ。

だから、「台所なら、洗うものはスポンジとたわし、洗剤はシンク用と家具用の洗剤2種類あればいい」と、シンプルにするわけです。

すると、「後のものは全処分!」とできて、ざざーっと片付けることができると。

 

シンプルにすると、余計なことを考えなくてすむ

そんな風にシンプルにしていくと、すっごい楽になるんですよ。

というのも、余計なことを考えなくてすむようになるからですね。

 

この家に来た直後は、あまりの膨大な作業を前にして、頭が飽和状態でした。

だから、何から始めたらいいのか、どう進めればいいのか、混乱して着手できなかったんですよ。

着手しても、「あれもしなきゃ」、「これもしなきゃ」と考えてしまうと、何も進まないわけです。

 

でも、シンプルにすると、「今日はとりあえず、この領域を、この道具だけを使ってやろう」とできて、頭に余裕ができます。

すると、一つ一つ対処できるようになるんですよね。

で、気がつくと、多くのものが片付いているわけです。

 

さらに、片付くだけでなく、シンプルにすればするほど、時間も空間も、さらにはお金も余るようになります

無駄なものを捨てられますし、余計なものに時間をかけずにすんで、余計なものがなければ、それにお金をかける必要もなくなるからですね。

 

人生が動かないのは、人生が複雑になりすぎているから

それで、分かったんですよ。

「ああ、多くの人は、人生が複雑になりすぎているから、現状から出られないんだ」

……みたいな。

 

「大好きなことでお金を稼げるようになって、独立して生きていきたい」

「もっと時間が、ゆとりが、お金が欲しい」

「もっと余裕が欲しい」

そういう人は多いんじゃないかと思います。

 

他にも、「温泉でもつかって、ゆったりとした窓際のイスに座って、川や海でもぼーっと眺めていたい」

「海辺に座って、ビールと簡単なおつまみを手に、潮騒の音をゆっくり聞きたい」

みたいに思っている人は多いと思います。

 

でも、ほとんどの人が、「やることがいっぱい」だから、何もできないんですよ。

「帰ったら料理も作らなきゃいけないし、洗濯もしなきゃいけないし、仕事も残っている。公共料金の払い込みもしなきゃいけないし、買い物もしなきゃいけない。あの人へのレスもしなきゃいけない」みたいな。

そうして頭が混乱して、余裕がなくて、いっぱいいっぱいな状況になっていると。

まさに、私がこの家に引っ越してきた直後の状態と同じですね。

 

だから、新しいことに挑戦もできないし、そもそもそんな余裕すらないわけです。

もしそういう欲求が年がら年中ある場合、確実に人生が混乱していることになります。

 

まずは、「人生の混乱」を取り除く

だから、そういう場合、まずはその混乱を取り除きましょうと。

シンプルにすることで、余裕が出るんですよ。

 

私の場合、たとえば料理や食事でも、いろんなものがあったんですよ。

たとえば柑橘系の味付けなら、ポン酢とか、ゆず胡椒、ゆず塩、レモン汁、ライム、みたいな。

ダシで言うと、粉末の鰹だしから、めんつゆ、白だしとかありますよね。

食器や調理器具もいろいろあったり。

 

もうね、今思えば、複雑でややこしすぎる!(笑

だから私は、思いっきりシンプルにしました。

ポン酢はやめて、柑橘系は全部ポッカレモンのレモン汁に統一しました。

実際に試してみても、どれも柑橘系なので、大差ないんですよ。

 

めんつゆはやめて、簡単な粉末だしのみにしました。

調理器具は、鍋一つと鉄フライパン(スキレット)一つのみ。

食器も、どんな料理にでも合うシンプルなデザインの食器のみ残して、1/3ぐらいに減らしました。

 

すると余裕が出てきて、逆にいろんなことができるようになったんですよね。

今までは、「何を使うのか」ということに頭の容量をさいていたのが、次第に「これで何をするのか」ということまで考えられるようになったわけです。

 

他にも、洗剤とか服も、どんどんシンプルにしました。

すると、どんどん時間も空間もお金も余るようになりました。

その上、余裕やゆとりができて、新しいことができるようにもなりました。

 

まとめ

そんな風に、人生が混乱している場合、とにかくシンプルにするといいかと思います。

洗剤でも、この家には、食器用洗剤、クレンザー、油汚れ落とし、窓用、床用、フローリング用、トイレ用2種類、石けん、ハンドソープ……みたいに、もう意味不明なほど膨大な量の洗剤がありました。

ペンでも、使いもしないのに、ボールペンから鉛筆、シャーペン、万年筆、色ペン、筆ペンなどが、何十本とありました。

そういう「もの」が、私たちの人生を混乱させているわけですね。

 

だから、それらを処分して、最低限必要なものに一本化しましょうと。

大好きなことでお金を稼ぐにしても、夜にゆったりとお酒を味わうにしても、それに着手するだけの余裕が必要なわけです。

そしてシンプルにしてゆくと、次第に「何を使うのか」から、「何をするのか」に頭を使うことができるようになります。

で、時間も空間も、お金も余るようになるので、どんどん新しいことができるようになります。

そういう余裕を作ることで、現状を変えることができるんじゃないかな、と思います。

 

いや、もうね、どっぷり片付けにはまってます。

なので、散歩とかでも、時々庭が散らかっていたり、片付いていない家を見ると、思わず片付けたくなるぐらいですから(笑

シンプルにしていくのは独特の爽快感と楽しさがあるので、ついそういう考え方になってます(笑

 

ということで、今日は「最近は、どんどんシンプルにするようになった」、というお話をしてみました。

今日はここまで~。

この記事をシェア:
Share