今日はスポット更新です。

内容は普通に日記で、近況報告になります。

 

ここ8ヶ月、制作三昧でした

いや~、去年の12月にブログを休止してからおよそ8ヶ月、だいぶ時間が経ってしまいました。

この8ヶ月ほど、ずっと次回作に取り掛かりっぱなしで、制作に集中してました

いや、当初は「3~4ヶ月もあれば、仕上がるかな?」とか思ってたんですよ。

でも、蓋を開けてみると、8ヶ月経っても全然先が見えない状態だという(笑

 

で、さらには行き詰まり状態に陥ってしまって、気分転換にでもブログを書いてみようかなと。

完成見込みが立てば、何を作っているのかを公開できればと思います。

 

Twitterでも、文字数削減との戦いでした

ちなみにここ8ヶ月はずっと、つらつらとTwitterに書いていたんですよ。

私は長文癖なので、「短くまとめるのが苦手でも、やってみると変わるかも」みたいなノリで。

そのおかげもあって、だいぶ短くまとめるコツが分かってきたように思います。

 

もうね、ブログに書けるような内容を120文字前後に圧縮するので、毎日が文字数削減との死闘でした(笑

Twitterだと現在は140文字まで書けますが、私の感覚だと、120文字を超えると文字数が多すぎて読む気がなくなるんですよ。

その上私は、「長く書き始めるとブログレベルの長文になるので、1ツイートで内容を理解できるようにしよう」という独自ルールを設定していて。

すると、自然と文字数削減との戦いになって、ほぼ毎日うなりながら書いてました(笑

 

ちなみにTwitterだと具体例を出せないので、アバウトな内容しか書けないんですよね。

なので、どうしても似たようなお話になっちゃったりして。

そういうのを経験すると、やっぱりブログの方が性に合っているようにも感じたり。

 

この8ヶ月で変わったこと

ちなみにこの8ヶ月間で、ちまちまとライフスタイルを変えてました。

リストアップすると、こんな感じですかね。

  • 不用品を一斉処分して、さらに身軽&シンプルになりました。
  • その一環で、現金を使わなくなって、カード払いメインにしました。支払いがすっごい楽に。
  • 日本語入力ソフトのATOKをやめました。今はGoogle日本語で書いてます。
  • PCのローカルデータを全廃棄。ほぼ全てクラウドでの保存に。
  • PCで使っていた今までのソフトウェアを全廃棄。一から新しいもので構築。

 

カード払いが素晴らしかった

カード払いは「時代に合わせようかな」ってことで始めたんですが、これがすっごくいいんですよ!

ちなみに私はウォーキングが趣味で、そのついでに買い物もして帰る、みたいなライフスタイルだったりします。

その場合、私は手ぶらで歩くので、長財布とか邪魔でしょうがなかったんですよね。

でもカード払いメインにすると、小銭入れにカードを2枚ほど入れておけばよくて、ポケットに簡単に収まって。

もう長財布とか、戻れませんから(笑

 

私も過去には、「現金の方が無駄遣いをしない」とか、「長財布の方がお金を大切にする」とか思ってたんですよ。

でも、これらは現状維持のための正当化でしかなかったな、と思います。

私は毎月収支計算をしているので、支払いは全部データになるし、お金の流れも可視化できて、金銭管理がすごくやりやすくなりました。

 

ちなみに私の場合、クレジットカードではなくて、銀行のデビットカードをメインに使ってます。

クレジットカードはいわゆる「前借り(借金)」なんですが、デビットカードは「銀行口座からのその都度引き落とし」なんですよ。

だから、どんなことがあっても、その銀行口座に入っている額以上の損失にはならないと。

借金が苦手な人とか、リスクを限定したい人には、デビットカードが合っているかなと思います。

 

「中国やアメリカではこんなに便利なものが主流なら、そりゃ効率化されて当然だ」と思いましたから。

 

ATOKをやめて、Google日本語にしています

あと、日本語入力のATOKをやめていて、現状ではGoogle日本語を使ってます

ATOKとGoogle日本語とでは、現状ではほんのわずかにATOKの方が賢いかなと思います。

ただ、明らかにその差はなくなっているんですよね。

1日中文章と向き合っているプロならATOKがいいでしょうが、ハイアマチュアまでならGoogle日本語で十分な気もします。

普通のプロでも、Google日本語でもいいんじゃないかなと。

 

実際、すっごいベストセラー作家の人でも、普通に「あ、この作家さん、Google日本語を使ってる」と分かることもありますからね。

Google日本語特有の変換グセがあるので、分かるんですよ。

そういうのを考えると、「もうATOKにこだわる時代じゃないな」と感じます。

「無料提供のAI学習が、有料日本語ソフトを追い越しつつあるな」、みたいなイメージで。

 

まとめ

まぁそんな風に、いろいろと時代に合わせてライフスタイルを変えてました。

データを全部クラウドに移行したのも、そんなノリですね。

 

とにもかくにも次回作を仕上げたいんですが、もう悩みに悩んで苦しんでいる状態です(笑

「これが仕上がれば、すっごく喜ぶ人がいるだろうな~」と思いつつ、ひたすらロジックを構築する毎日です。

うまくいくといいですね~。

 

ということで、今日は近況報告でした。

またしばらくの間は、Twitterメインの更新になるかなと思います。

今日はここまで~。

この記事をシェア:
Share