今日も精神的なお話です。
たまに見知らぬ場所を歩くと、新たな可能性が実感できる、というお話です。
打開策がない状況で、どうするか
「未来に変化を作り出せそうにない」、「何を打開策にしたらいいのか分からない」みたいに悩むことって、あると思うんですよ。
考え得るいい手段はすべて試しているのに、まるで状況は変わらなくて。
そういう状況が続くと、だんだんと自信を失って、「何をやってもうまくいきそうにない」と感じたりするんですが。
そういう場合、私は「見知らぬ場所を歩く」っていうのが、「世の中には新たな可能性がある」と実感できる一つの方法かなと思います。
今まで通ったことのない道を通ってみたり、隣町の見知らぬ通りや住宅地に入ってみたり、近所の見知らぬ山道を歩いてみたり、みたいなことですね。
そんな風に、見知らぬ風景に触れるわけです。
すると、「あ、世の中にはまだまだいろんな可能性がある。いろんな生き方がある」と、今持っている思考の制限から解放されやすくなると。
「世の中には、自分が知らない場所がまだある」という実感
というのも、見知らぬ場所を歩くことで、「世の中には、自分が知らない場所がまだあるんだ」と実感できるからですね。
ほら、旅行をしたときとか、まったく新しい景色に触れると「自分は自由だ!」みたいに開放感を味わうことがあるじゃないですか。
「自分はどこにでも行ける。どこに行ってもいい。気になるものを眺めつつ、歩けばいい」みたいな。
そういう感覚を取り戻せると、現状の「こうしなきゃいけない」というしがらみが消えて、常識を越える発想をしやすくなるわけです。
だいたい、「打開策が分からない」=「現状内の手段しか見えていない」ってことですからね。
なら、常識の外にあるもの、すなわち「見知らぬもの」に触れれば、目が現状の外に向くと。
なので私の場合、よく新たな道に入って、そういう新鮮な気持ちを味わってます。
それだけでなく、同じ場所でも時間帯を変えたり、曜日を変えることでも、がらりと風景が変わるので、結構近所でもいろいろバリエーションを味わえます。
実際に、「少し朝早く出たら、今までの道が新鮮に感じられた」とかありますからね。
まとめ
そんな風に、現状から出る自信が得られなくなったときは、新しい風景に触れてみるのもいいかと思います。
新しい風景は、リアルに「世の中には、自分の知らない別の世界がある」って分かりますからね。
現状から出られない場合、「自分の中にあるものだけで、なんとか打開策を」という状態に陥っているように感じます。
そんな場合、外の世界に触れることで、「自分の外にも、山ほど可能性はある」と分かります。
すると、いろんな可能性、いろんなつながりに目を向けられて、新たな発想ができるかもしれません。
ということで今日は、たまに見知らぬ場所を歩くと、新たな可能性が実感できる、というお話でした。
今日はここまで~。