今日もOSアップデートやらで作業中なので、短め日記で。

 

新たな環境を作ってます

いろいろと、新たな環境を作ってます。

昨日、PCをWindows 11にアップグレードしてみたんですが、これいいですね!

 

私のPCは「低スペックだけど低消費電力(電気代がかからない)」というスタイルなので、windows11リリース直後は「重たい」という声を聞いて避けていたんですよ。

でも実際に移行してみると、全然重たいことなく、むしろ起動とかは軽くなったように思います。

そして今までの環境では、細々とした不具合も出ていたんすが、それもなくなって、すっきりしました。

一度スリープするとWi-Fiがつながらなくなったりとか、夜間モードがうまく動かないとか、まぁいろいろあった問題があったんですよね。

 

慣れないからこそ、使い勝手を学ぶのが面白い

いや~、不具合なく動くって素晴らしい!(笑

まぁ多少は使い勝手が変わりましたが、これも慣れかなと思います。

 

むしろこういう新たな環境って、慣れないからこそ、新しい使い勝手を学ぶのが面白いですよね。

スマホでも何でも、いろいろ興味を持っていじって、細かい使い方を身につけていく、みたいな。

何かに興味を持って、詳しくなっていくのって、そういう過程があるように思ったり。

 

日本では電力問題がこれから大きくなりそう

で、それに合わせて、いろいろと情報環境を整えてます。

 

私の中では、将来的(5年以内ぐらい)には日本でも電力問題が大きくなってくると思うんですよ。

特に、これから円安が進むと、原油とか天然ガスみたいなエネルギーが高騰するので、停電がより大きな問題になりそうだと予想しています。

レバノンとかスリランカを見ていても分かるんですが、通貨危機になるとやはりその辺の電力問題も目につくんですよね。

日本では原発の再始動という可能性はありますが、未知数も多いので、私の中では今のところは「(5年以内ぐらいの時間軸で)計画停電は大いにありうる」としています。

 

太陽光で充電できる形がよさそう

なら、制作なりで長時間使う情報端末は、長期的にはUSBみたいな形で、太陽光発電で充電できて使えるものがよさそうだと分かります。

特に太陽光発電パネルは、100Vの電源よりも、USB形式の方が安く手軽に入手できますからね。

 

まぁもちろんPCでヘビーな開発作業をする場合は、ちゃんとしたスペックのものが必要でしょう。

でも、文章をメインに書くぐらいの場合は、無理に電源を必要とするものでなくてもいいかな、と思ったりも。

なので次の買い換え時では、いろいろとその辺の電源形式についても検討しようかと思ってます。

 

銀行も変えました

あと、普段使いしている銀行も変えました

今までは、PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)を使っていたんですが、PayPay銀行に社名変更してから、サービスがPayPayを主柱にどんどん変化していて。

こういう「会社が自分の欲求に合わない方向に進む」という場合、多くの場合で「改悪だ!」とか反発したくなるんですが。

 

でもまぁ、こういう変化も仕方ないかと思ってます。

会社も自社戦略で動いているし、私たちも「私たちが、自分に合うように会社を選ぶ」こともできるわけで。

特に私は、私はPayPayを使わないどころか、スマホ自体も持ち歩かない人なので、かなりマイナーなライフスタイルですからね。

 

なので、「仕方ない。この辺が撤退時だな」ってことで、別の銀行に変えました。

こういう撤退も、時にはあるものです。

 

まとめ

そんな風に、いろいろと日常生活で変化を作ってます。

 

重たい物を処分して身軽にしておくと、気楽に新たなものを試せるし、触れてみてよかったらどんどん変化できますからね。

そして自分に合わなくなったら、身軽に撤退。

そういうのが、変化を作りやすいし、現状を変えやすいので、今の私が好きなスタイルです。

 

ってことで、昨日に引き続き、今日もお休み日記でした。

今日はここまで~。

この記事をシェア:
Share