今日は日記です。
やっと一通り執筆完了!
やっと、やっと!
次回作が、一通り最後まで執筆できました!
長かった!
いやまぁ、まだ一通り最初から最後まで書けただけで、これから怒濤のチェックが始まるんですが(笑
なんと言うか、今回も長い戦いでした。
「3ヶ月ぐらいでさくっと終わらせたいな」と思ってたんですが、普通に6ヶ月以上になりましたからね。
いやまぁ、途中で体調を崩してたのもありましたが。
で、進み具合が遅いと、やっぱり焦るし、「早く終わらせたい」みたいに思ったりもして。
なので、「大丈夫、これは人生をかけて仕上げたいものなので、焦らずに一歩一歩進めばいい」と自分に言い聞かせてました。
そういう「自分を励ます」ってのは、ずっとやってます(笑
今回も楽しんで書けました
でもまぁ、私にとっては今回も楽しんで書けたように思います。
これが他の人に面白いと感じるかどうかは分かりませんが(笑
まぁその辺は私がコントロールできる領域ではないので、「やれるだけやって、出してみる」ということですね。
「結果が分からないものは、出してみないと分からない」みたいな。
文章量は、現時点で原稿用紙740枚ぐらいです。
「ストーリー作家のネタ帳」シリーズの1冊よりも、ちょい多いぐらいの分量ですかね。
密度は低いので、さくさく読める形にしてます。
10年後も読んだ人が、楽しめるように
確か、Amazon創業者が言っていたと思うんですが、「10年後も変わらずに求められることに注力しなさい」ってことがあるんですよ。
それとか、確か漫画家の岡本倫氏も、「10年後の新規読者も楽しめるように、スマホとか時代の変化を感じさせることは、内容から極力排除するようにしている」みたいに言っていたように記憶してます。
私もそういうタイプで、「私なりの感性や内容を、10年後も読めるような、普遍的な形で作ろう」としてます。
実際に、昔の本もまだ地味に売れているんですよね。
それに、「後世に残るものだ」と思えば、気合いが入りますからね(笑
そりゃまぁ、黒歴史は残したくないもので(笑
ってことで、今回は軽い内容ですが、真剣に向き合ってます。
まとめ
そんな感じで、着実に進めてます。
今年中にはリリースできればな、と思ってます。
本の内容も、もうちょい先に公開できればと思います。
いやほんと、今までとは正反対なニッチでアホな路線なので、あんまり期待しないように(笑
まぁ、私の感性が出ているのは間違いないので、その辺は楽しめるかとは思いますが。
今回はリリースと同時に、期間限定で無料配布をする予定なので、楽に手にして読めるかなと思います。
なので、もうちょいお待ちくださいませ。
ってことで、今日はここまで~。