今日は未来予測的な日記です。

これから少しずつものの値段が上がっていきそう、という日記です。

 

ようやく日本でも値上げが出てきた

今日のネタ記事。

ニップン、家庭用パスタ・そばを値上げ 原料の高騰「企業努力だけでは吸収できない」(ITmediaビジネスオンライン)

「パスタやそばを値上げ」という、タイトルそのままの記事なんですが。

 

これから少しずつ、ものの値段が上がっていきそうに感じます。

まぁ日本はほとんど感覚的に「ガソリン代は高くなったけど、それ以外の値段はあまり変わってないな」という実感かもしれませんが。

でも、欧米ではだいぶ「強烈に値上がりしている」という実感なようで。

きっと、日本は中国から地理的に近いので、輸送が比較的楽だし、影響も少ないんじゃないかな、と予想したりもします。

 

私の中では、短期では多少の上下しつつも、長期的には「ものの値段は、上がっていくだろうな」という予測です。

というのも、原因が「お金(正確には通貨)の作りすぎ」だからですね。

今はまだ「いざというときのために、お金が大切」とお金に価値がありますが、これから景気が回復するほど、どっとお金が使われて、ものの値段が上がるかなという予想です。

 

味わっておきたいものは、今のうちに

そういうこともあって、最近の私は、「一生のうちで味わっておきたいもので、お金で買えるものなら、早めに買って味わおう」としてます。

いや、まだ肝臓は十分に戻ったわけではないので、現時点では「そういう方向性」という程度ですが(笑

その上、私はあんまり無駄遣いをするタイプではないので、使うと言ってもたかがしれているんですが(笑

 

でもまぁ、特に「今まで経験したことがないもの」もしくは「普段なら絶対に買わない、高級なもの」は、味わっておきたいなと。

以前も触れましたが、「新しいものに触れてみよう」ということです。

何というか、今まではアウトプットばかりを求めていたんですが、しばらくはインプットを重視してみようかな、と。

後は、高級なものは、一度味わえば、「他はその中間だ」と予測できますからね。

 

幼少期からの問題は、解決できたっぽい

私は基本的に、「自分の中にあるものを、出し尽くすまで出して、出し尽くしたら別ジャンルに移る」というスタイルで渡り歩いています。

新しく興味を持ったものに参入して、学んで作って、自分なり工夫したものを出して、喜んでもらうと。

で、今は知識にしろ技術にしろ、「幼少期から抱えていた問題は、だいぶ解決したし、出し切ったな」という実感です。

家庭環境も縁を切ることで楽になれたし、幼少期からのアレルギー問題も、今回の肝臓問題で解決したように感じたり。

 

そして、私の人生でも、少し大きめな方向転換をしようとしています。

今までは「幼い頃に抱えたマイナス問題を解決する」という人生のテーマだったんですが、これからは「マイナスはだいぶなくなったので、プラスをうまく作っていこう」というアプローチですね。

なので、「そろそろ他のことにも触れていこうかな」という状況です。

 

まとめ

そんな感じで、いろいろと現実を変えていこうと思ってます。

どんな方向性になるのかはまだ分かりませんが、いろいろやってみたいなと思っていたり。

 

どのみち、これからは「お金の価値が落ちてゆく」という予測なので、味わえるうちに味わっておこうと思ってます。

 

ということで今日は、これから少しずつものの値段が上がっていきそう、という日記でした。

今日はここまで~。

この記事をシェア:
Share