ここんとこお金を稼ぐことの話題にはまっているので、今日もそんなお話です。

「テーマを持って体験すると、ビジネスにしやすくなる」、というお話をしてみましょう。

 

自分の能力が劣っている場合、どうビジネスとして組み立てればよいのか

ここんとこずっとこのブログでは「大好きなことでお金を稼ぐには、どう考えればいいか」という内容について語ってますが、やっぱりそういうことを望む人は多いかなと思います。

で、ある程度の人は、「自分はこういうのが好き」と漠然と持っているかもしれません。

「漫画を描くのが好き」とか、「読んだ本について語るのがブログに書くのが好き」とか。

 

でも、そういう何らかの技能があったとしても、競合と比べても劣っていたり、優れた力を持たないことがほとんどかなと思います。

例えば漫画を描いているにしても、あんまり絵や物語が上手とは言えないかもしれません。

読んだ本について語るにしても、優れたレビューができるわけでもなく、面白いブログを書けるわけでもないかもしれません。

まぁそれは当然で、そういう技能を持っていて力があれば、それで売れますからね(笑

 

じゃあ、そこでどうすればいいのか、ということです。

そこで今日の主題である、「テーマを持って体験すると、ビジネスにしやすくなる」という考え方をご紹介してみましょう。

 

「フランスはとにっき」という事例

ちょっとした漫画をご紹介。(漫画そのものは見なくてかまいません)

フランスはとにっき-海外に住むって決めたら漫画家デビュー-(Pixivコミック)

 

内容はというと、「漫画家の作者が、1年間ほどフランスに住むことになっちゃった!」というコミックエッセイです。

これも昨日紹介した、身近なものをビジネスのネタにした、一つの例ですね。

「フランスに1年間滞在した」という身近な経験と、「漫画を描ける」という技能を掛け合わせるだけでも、そこそこ珍しい価値を作れるわけです。

 

でも残念なことに、漫画の本編は8ページ目ぐらいまではよかったのに、そこから強みや特徴を出すことができませんでした。

結局、さほど特徴のない、ありふれた旅行苦労話で終わってしまうんですが。

旅行の苦労話とか、そういう内容は、かなりのメジャー向けです。

それでは突破口は開けなくて、もっとニッチなアプローチが必要になります。

 

「テーマを持って体験する」ことで、より魅力を出すことができる

なら、もしここで「テーマを持って体験する」ということをしたらどうでしょう。

この「フランスはとにっき」の場合、主人公(作者)さんは漫画家という、世間では珍しい職種です。

なら、「漫画家なりの感性で楽しむフランス、パリ」というテーマを持ってみるとどうでしょう。

すると、「漫画家のような内向的でインドア派の人たちで、そもそも海外旅行なんか滅多にしないような人たちだけど、フランスに興味がある人たち」に、静かなパリの楽しみ方を教えることができます。

そして、自分なりの感性で体験した感動や驚きを、読み手(内向的でインドア派の人)が「私もパリに旅行してみたい!」と思うように魅力的に演出するわけです。

 

こういうテーマを持たせると、ただ単純にどこにでもありふれた旅行苦労話を描くよりも、個性が出て魅力的に見えるようになります。

だいたい、ファンは作者に対して「私もそうなりたい」とあこがれる存在ですからね。

苦労話だけでは、「こんな風にはなりたくない」で終わってしまって、ファンになることはありません。

なので、見せる魅力(テーマ)を中心に世界観で仕上げていくことで、ファンができる、ということです。

 

読んだ本をブログに書く場合でも同じで、「テーマを持って体験する」を考えてみるとどうでしょう。

例えば自分が「書斎を作って読むのが好き」という場合、「快適な書斎を作り、そこで豊かな読書ライフを味わう」というテーマを持たせられるかもしれません。

「サラリーマンで、通勤中に読んでいる」という個性を持つ場合、「通勤中でも快適に落ち着いて読む」というテーマを持たせられるかもしれません。

そこで「私なりの書斎の世界と、その工夫」とか、「通勤中の工夫」とか、そういう世界観を作り上げるわけです。

すると、ぐっと個性が出て、「知りたい!」と思いますよね。

 

リアルに片足を置くと、ビジネスにしやすい

で、こういう体験は、ビジネスにしやすいんですよ。

というのも、リアルに片足を置いていると、いろんな商品を作ることができるからですね。

 

例えば「フランスはとにっき」の場合、漫画では「こうすると、人づきあいが苦手なあなたでも、こんな風に安全にパリを楽しめますよ」と教えます。

すると、漫画だけでなく、その後ろにいろんな商品を作れます。

「最低限必要な日常会話」とか、「手続きはこうするといい」とか、「この場所がおすすめ、こう味わうのがおすすめ」、「困ったときはこうしよう」とか、まさに旅行で体験した様々な内容を売ることができます。

本で売ることもできるでしょうし、何らかのサービスとか、講演とか実演、便利グッズ販売ができるかもしれません。

 

そしてお客は、必ずメジャーの旅行ガイドよりも、その「フランスはとにっき」の作者さんが出した旅行ガイドを買います。

すなわち、メジャーの旅行ガイドよりも先に、ニッチな本を買ってもらえることになります。

それはなぜかというと、「漫画家のような内向的な人向けで、旅行慣れしていない人が見る旅行ガイド」なんてものは、世の中にきわめて少ないからですね。

そういうかゆいところに手が届くというか、同じような境遇にいる人が知りたい情報って、貴重ですからね。

 

だから、能力が低くても売れる

すなわち、ニッチだからこそ目立って、メジャーよりも先に買ってもらうことができるわけです。

ここでは、画力が低くても、感動できる物語を作れなくてもかまいません。

そんな「メジャーな漫画家の能力」は必要ないからですね。

必要なのは、「漫画家なりの感性で楽しむフランス、パリ」というテーマ(世界観)を圧倒的に仕上げることです。

すると、さほど漫画の実力がなくても、新人賞に全くかすらない程度でも、十分にお金を稼ぐことができると分かります。

 

書籍レビューのブログを書くにしても、例えば「書斎作りが好き」というテーマで言うなら、その後ろにいろんな商品が作れます。

本棚だとか、一緒に味わうコーヒーだとか、机やイス、しおり、照明、部屋の調度品、そういう商品群へと導くことができます。

アフィリエイトでもかまいませんし、実際に何か商品やサービス、ノウハウ本などを作って、売ることもできるかもしれません。

その「書斎作りと本」という世界観を、圧倒的に仕上げることですね。

すると、超人気ブロガーのような面白い文章を書けなくても、十分に魅力を作り、お金にすることができます。

 

まとめ

そんな風に、自分が体験したこと、体験しようとしていることにテーマを与えてみるといいでしょう。

自分の個性を考えた上で、「こういう人が、こういう体験をしたら」という風に、切り口を与えるわけですね。

すると、ただメジャーと同じように作品を作るよりも、ぐっと形がはっきりして、魅力的になります。

競争力を持てるので、メジャーよりも先に、お客さんに手にしてもらえるようになると。

 

こういう発想で考えてみるのも、いいかもしれません。

すると、自分の体験や技能が小さなものだったとしても、意外と通用すると分かるかと思います。

 

ということで、今日は「テーマを持って体験すると、ビジネスにしやすくなる」、というお話をしてみました。

今日はここまで~。

この記事をシェア:
Share