今日は、人間心理のお話です。
なぜ低共感な人ほど、クズな人に「お前はクズだ」と言うのか、というお話をしてみましょう。
世の中って、結構よくできている
最近の私は、世の中の仕組みについていろいろ見ているんですが、最近になって少しずつ感じてきたことがあるんですよ。
それが、「世の中って、結構よくできているな」ということです。
よくある「他人の不可解な行動」も、その人の状況や心理を詳しく見てみると、意外と合理的だったり、意味があったりするんですよね。
その中でも、一つ面白い原理があったので、紹介してみましょう。
それが、「特定の人たちは、なぜクズな人たちに、『お前はクズだ』と認めさせようとしているのか」ということです。
なぜ「お前はクズだ」と認めさせる必要があるのか
例えばSNSでも見ていると、時々「お前はクズだ」ということを認めさせようとしている人たちっていますよね。
相手を論破しようとしていたり、相手の間違いを指摘して、自分が正しいことを示そうしているわけです。
私からすると、「なんでわざわざそんなことをするんだろう?」って思ってたんですよ。
まぁ違う意見を批判したくなる気持ちは分かるんですが、無意味のように見えますよね。
だって、特に金融業界では、他者が間違った投資や行動をしていたとしても、相手が損をして、私たちが利益を得るだけです。
長期的に見れば、「現実を誤認している人たちは落ちぶれて、現実を正確に把握している私たちが豊かになるだけ」です。
ならば、そもそも「お前はクズだ」と指摘する意味も必要もないわけです。
「クズな人たち」は「自分はクズだ」と理解している
それに、そういう「クズな人たち」は、「自分はクズだ」と痛いほど理解しているんですよ。
だって、「自分がクズだ」と強く思っているから、その現実から目をそらせたり、自分を正当化するために、「あいつはクズだ」と言っているんですから。
だから、「あいつはクズだ」と多く言っている人ほど、心理的には「自分はクズだ」と強く自認している、ということです。
一方で、余裕があって、余裕をどんどん作れる人ほど、自分も他者を受容してゆけます。
だから、他者を受容できる人とか、他者を理解してゆける人ほど、余裕をもっと作れると。
「お前はクズだ」の言葉には、意外と意味がある
ならば、そういう人に「お前はクズだ」と理解させる必要性って、ないように見えるじゃないですか。
実際にそういう相手はさっさと見捨てて、何か自分が工夫したり、価値を作る方がいいんですから。
それが、今まで私が感じていた「現実」だったんですよ。
でも実のところ、最近は「そうでもないな」と思うようになりました。
それどころか、「『お前はクズだ』と指摘することに、意外と意味はあったんだな」と分かってきたように思います。
そしてこれを理解できれば、「社会とはそういうものだ」と分かって、いろんなこだわりを手放せるかもしれません。
じゃあどういう意味があるのかというと、それが「社会に居続けるタイプの人は、そうすることで社会をより効率的に発展しやすくなる」ということです。
これが、今回のお話の結論です。
いつもの性格分け
それを説明するために、いつもの性格分けを用います。
このブログでも超頻度で出ていますが、私がよく説明する性格分けとして、「外向型と3つの内向型」というものがあります。
人の性格として、「外向型、境地開拓タイプ、高共感タイプ、HSPタイプ」という4つの性質がある、というものですね。
低共感な人同士のコミュニケーション
で、「お前はクズだ」と言い争う場合、それは多くの場合で低共感な人同士(外向型と、境地開拓タイプ)の間で起こります。
この「低共感な人同士のコミュニケーション」の性質を理解することが、今回のポイントです。
この場合、低共感な側の人たちは、とにかく「自分の利益のために、強く主張をする」のが通常になります。
特に外向型になるほど、工夫ができずに、本質も見抜けない性質です。
だから外向型の人ほど、自分の利益を少しでも確保するために、論理や合理性を無視して主張しまくるわけです。
「嘘をついてでも自分の利益に」というスタイル
そういう「主張による奪い合い」をする場合、「自分が利益を得るために、嘘をつく」ことがよく用いられます。
例えば先日も触れましたが、政治の世界でも、「こうしなければ、日本はダメになる」とか、「こうしなければ、日本は滅びる」とか言う人がいるじゃないですか。
でも、よくよく考えると、それって明かな嘘でしょ。
というのも、政策は基本的に「特定層への優遇と、そこから外れる層への不遇」になるので、「日本全体がダメになる」ということはありえないからです。
でも、そこで大きな主語を使うことで、あたかも「全体がすべて悪くなる」と見せかけているわけです。
つまり、「自分が利益を得るために、嘘をついている」と言えます。
他にも、特に金融業界では、そういう嘘や虚像がよくあるものです。
よく言うことですが、「S&P500やビットコインを買い続ければ、お金持ちになる」とか「MMT(現代貨幣理論)を用いれば、政府は安泰だ」とか、まぁいろいろあるものです。
外向型と境地開拓タイプの対立
外向型の人(より正確に言うと、社会維持型の人)ほど、その中にある嘘や本質が見抜けないわけです。
そして同時に、彼らにとって、理論や論理の合理性や整合性なんて、必要ありません。
だから、「本当は自分さえよければいいのに、あたかも日本全体がよくなるかのように見せかけて、自分だけの、しかも短期しか利益にならない自分の利益を主張しまくる」という現象が起きます。
一方で、境地開拓タイプ(図の右下側の人)の場合、本質が見えるし、それなりに長期的に考えられます。
すると、「社会を長期的に発展させるためには、こうすればいい」という方法論は、結構見えるんですよね。
彼らは何を重視しているのか
ならば、「外向型」対「境地開拓タイプ」の対立というのは、「短期の現状維持を重視」対「長期の発展を重視」の争いだと分かります。
なら、境地開拓タイプが「お前の理屈は間違っている」と指摘して、たたき落とすことで、より社会を長期的に発展できると分かります。
実はこういう争いって、高共感側(高共感タイプ、HSPタイプ)の人たちからすると、とても見苦しく見えるんですよ。
だって、そもそも共感性が高いので、争いが苦手だからですね。
特にHSPタイプは、社会から距離を取って生きられるし、別社会に移動しても適応しやすいものです。
なのでHSPタイプからすると、一つの社会が滅びようが、結構どうでもいいんですよ(笑
つまり、HSPタイプであるほど、「社会全体を変えようとするよりも、自分が別の社会に移動する方が、圧倒的に楽だ」と感じて、気楽に別の場所へと移れます。
だから、HSPタイプほど社会を変えようとはしないし、自分が工夫をして豊かさを作れるんですが。
外向型と境地開拓タイプの性質
一方で、境地開拓タイプの場合、「社会をよりよく変えること」に心地よさや使命感を持てます。
だから、外向型のアホ理論をたたき落とすことで、社会を長期的に発展できると。
逆に外向型からすると、「現状維持すること」に心地よさや安心を得られます。
なので、理論無視で、長期性も無視で、自分のためだけに嘘をついてでも主張します。
まぁ「嘘をつく」というのは言い過ぎとしても、物事の本質が分からずに、稚拙な論理でも「自分は正しい」と思い込んでいると。
だから「お前はクズだ」と言うのが合理的になる
なら、境地開拓タイプの人たちが、外向型の人を「お前はクズだ」と論破して、たたき落とすことは、それなりに合理的だと分かります。
もしそれをしなければ、社会はとことん外向型の得意とするような、短期的で、嘘が満ちた、奪い合いの封建社会になるからですね。
彼ら外向型が言っていることは「日本のため」ですが、実際は「自分のためだけ」なんですから。
そして、外向型の人に「お前は間違っている。お前はクズだ。黙っていろ」と言ってたたき落としたとしても、彼らはそれで傷つきません。
というのも、彼らは共感性が低いので、傷つきにくいんですよ。
なら、「相手が傷つかない方法で、相手をおさえて、自分の望みを通すこと」は、別に何の問題もないと分かります。
高共感な人ほど、強い否定言葉に傷つきやすい
逆に高共感側な人は、そういう「お前はクズだ」的な言葉に、すっごく傷つくわけです。
相手だけでなく、そういう強い否定言葉を使うこと自体が、自分を傷つけることにもなって。
だから、「そういうことは、誰に対しても、特に自分のためにも、してはいけない」と感じやすいと。
その食い違いが、「お前はクズだ」と言い争うことに対して、疑問や嫌悪感を与えやすいように感じます。
まとめ
なのでそう考えると、「世の中は、以外とうまく回っているんだな」と分かるかと思います。
世の中や社会は、「長期と短期」、「現状維持と発展」みたいないろんな軸で、性質別に対立しているわけですね。
そしてそれぞれの立場で、利益はあるし、「傷つきにくいコミュニケーション方法」もあるんだと。
で、世の中ではいろんな変化があります。
外向型が有利な時期もあれば、高共感が有利な時期、境地開拓が有利な時期、いろんな変化があります。
すると、「生命はそれぞれ違う性質があることで、どんな状況でも生きられるようにしている」と分かります。
特にHSPタイプは「長期で発展、社会への依存も少なく」を重視するタイプなので、「小さな争いは、放っておけばいい」とできるタイプです。
こういう性質の場合、目先のことよりも、人生で重要なことから見抜いて、長期側から対策すると、豊かさを作りやすいように思います。
これが分かれば、「HSPタイプほど世の中を変えようとしなくてもいいし、外向型は嘘でも主張すればいい。それをたたき落として社会を発展させるのは、境地開拓タイプに任せればいい」と分かります。
日本で言うと、外向型をたたき落とすのは、堀江貴文氏とか、ひろゆき氏みたいな人たちに任せればいいと(笑
するとうまく役割分担を理解できて、より自由に、使命感を持てることに集中できるかもしれません。
ということで今日は、なぜ低共感な人ほど、クズな人に「お前はクズだ」と言うのか、というお話でした。
今日はここまで~。