考え方

なぜ「自分を見下した人」を見返す必要がないのか

昨日に引き続き、今日も精神的なお話です。 なぜ「自分を見下した人」を見返す必要がないのか、というお話をしてみましょう。   見下されると、見返したくなる 昨日の記事で、「苦しんで努力をしたにもかかわらず、人に努力を押しつけるようになってしまった人」を紹介しまし [...]

By |2021-10-31T07:26:18+09:002021年 10月30日(土)|考え方|

なぜ「努力を押しつける人」が生まれるのか

今日も精神的なお話です。 なぜ「努力を押しつける人」が生まれるのか、ということでお話ししてみましょう。   努力をしたのに、努力を押しつける人 とあるところで、こういう人がいたんですよ。 その人は貧しい家庭に生まれたんですが、あるとき「東大に入れば、収入は2倍 [...]

By |2021-10-30T07:52:57+09:002021年 10月29日(金)|考え方|

「やってみてダメならそれでいい。それでダメだとしても、次が見える」というお話

今日も精神的なお話です。 「やってみてダメならそれでいい。それでダメだとしても、次が見える」というお話です。   歩いて日本縦断を目指す青年 ちょっとした記事があったので、ご紹介。 沖縄の18歳が日本縦断2800キロを徒歩で挑む理由 きょう日本最南端の波照間島 [...]

By |2021-10-27T17:27:07+09:002021年 10月27日(水)|考え方|

「自由は最後に得るものではなく、最初に得るものである」というお話

今日も精神的なお話です。 「自由は最後に得るものではなく、最初に得るものである」というお話をしてみましょう。   自由と幸せの関係 最近の私は、金融のメカニズムにはまっていて、いろいろ「こういう原理で動いているのか~」と楽しんでいたりします。 いやぁ、金融とか [...]

By |2021-10-26T16:57:20+09:002021年 10月26日(火)|考え方|

自己肯定感という概念自体がこじれている、というお話

今日は精神的なお話です。 自己肯定感という概念自体がこじれている、というお話をしてみましょう。   あー、今日はだいぶ過激なことというか、異端視されるようなことを言いますので、ご注意ください。 自己肯定感が大好きな人は、この記事を読まない方がいいかと思います。 [...]

By |2021-10-25T21:48:56+09:002021年 10月25日(月)|考え方|

「あ、これ、考えても分からない奴だ」と分かると、行動できるかも、というお話

今日は昨日に引き続き、精神的なお話です。 「あ、これ、考えても分からない奴だ」と分かると、行動できるかも、というお話です。   悩みやすい性質の人 昨日のお話で、「高共感&境地開拓的な人」(いわゆるHSPタイプ)は、基本的な機能が多いって触れましたよね。 内向 [...]

By |2021-10-22T16:49:55+09:002021年 10月22日(金)|考え方|

「高共感&境地開拓的な人」(いわゆるHSPタイプ)が活躍できる場を語ってみる

今日は、精神的なお話です。 「高共感&境地開拓的な人」(いわゆるHSPタイプ)が活躍できる場を語ってみることにしましょう。   高共感&境地開拓的な主人公 先日の記事でも紹介したんですが、漫画「片喰と黄金」が面白かったりします。(2021年10月26日までは全 [...]

By |2021-10-21T17:19:11+09:002021年 10月21日(木)|考え方|

私の場合、大きなこじれは2つでした、というお話

今日も精神的なお話です。 私の場合、大きなこじれは2つでした、というお話です。   「幼い頃に、ねじ曲げられる」という現実 最近はちまちまと触れてますが、最近の私は、だいぶ精神的に安らげるようになったように思います。 ほら、虐待を受けていたりとか、毒となるよう [...]

By |2021-10-18T17:02:26+09:002021年 10月18日(月)|考え方|

精神的なこじれをなくしたら、どういう状態になるのか

今日も精神的なお話をしてみましょう。 「精神的なこじれをなくしたら、どういう状態になるのか」というお話です。   こじれをなくしたら、どういう状態になるのか 昨日の記事でも説明しましたが、最近の私は、だいぶ精神的に楽になれてきたように思います。 学生時代の生き [...]

By |2021-10-17T07:33:57+09:002021年 10月15日(金)|考え方|

「好きなように生きる。同時に最悪の事態に備える」というスタイルもよさそう、というお話

今日は、精神的なお話です。 「好きなように生きる。同時に最悪の事態に備える」というスタイルもよさそう、というお話です。   最近は、金融系にも興味を持っていたり 最近、と言うまでもなく、私は独立したぐらいから、金融方向に少し興味を持っていたんですよ。 ただ、私 [...]

By |2021-10-14T13:56:24+09:002021年 10月14日(木)|考え方|
Go to Top