今日は、未来予測のお話です。
「これから日本円を持ち続けるのは怖いな」という内容について、つらつら書いてみることにしましょう。
インフレは続きそう
今日のネタ的ニュース動画。(英語版のみ)
まじめな話をしているのに、右下のキャラしか目に入らん!(笑
内容はというと、「インフレ(お金の価値が落ちて、ものの値段が上がる状態)が続きそうなので、腐らないものは早めに買っておきましょう」というものです。
値上げのショック
少し前の話ですが、私は夏場には、パイナップルが食べたくなるんですよ。
暑い時期って、酸味があるものがおいしいですからね。
で、私の場合、生のパイナップルよりも、パイン缶の方が、安いしストックもできるし、食べたい時に気楽に食べられるので、この夏も買っておいたんですが。
でも最近見ると、今までは1缶100円で買えたのが、150円に値上がりしていて。
これ、結構ショックだったんですよ。
だって、「今まで100円で買えていたものが、150円になる」ってことは、それだけ「買えるものを失った」ってことじゃないですか。
あとはキャノーラ油も、今まで200円で買っていたのが、300円に値上がりしていて、これも地味にショックだったり。
インフレは、精神的に結構ショック
インフレのショックって、こういうものだろうと思います。
今持っているお金が、額面通りの価値がなくなってしまうわけですね。
結構精神的にもショックなように思います。
そして、これからもインフレは続くと思われるので、どんどんお金の価値は減っていくと。
日本ではまだインフレはほとんど起きていない状況ですが、海外では大騒ぎになる理由が分かったように思います。
インフレは、しばらくは続きそう
今の世界的インフレは、供給が制限されていることによって起こっているものだと私は思ってます。
コロナウイルスが起きて、工場が閉鎖されたり、社員が出社できなくなったと。
で、今は需要があるので増産したとしても、もしまたコロナウイルスの波が来て消費が落ちたら、売れなくなるリスクもあるわけで。
だから、作る側も増やせないし、輸送できる人員も減っているしで、いろんな供給制限が生まれていることで、値上がりが続いているのかなと。
そしてこういう供給側の問題は、すぐには解決できそうにないと予想できます。
なら、「世界的なインフレは、しばらくは続きそう」という推測ができます。
日本はこの冬から影響が出そう
それに、二酸化炭素がらみの問題で、あまりに供給を絞りすぎたので、石油や天然ガスの価格はもっと上がりそうで。
なら、日本はエネルギー輸入国なので、これから冬になると、ぐっと影響が出るリスクが高いなと。
上記の動画はインフレが強いアメリカでのお話ですが、日本でもそろそろ準備しておく方がいいように思います。
どのみち冬になると、またコロナウイルスが広がるでしょうからね。
なので、この秋のうちに、中~長期的に必要なもので腐らないものは、買っておくといいかもしれません。
私はこの1週間で、いろいろ買い物をしてました
ちなみに私は、ここ1週間ぐらいでどーんといろんな買い物をして、備蓄を増やしてました。
近いうちに買い換えそうな服も買って、日用品のストックも増やして。
もし寒波が来たら停電も起きうるし、うちは料理ではIHヒーターを使っているので、携帯用ガスコンロも買っておきました。
今ならちょうど、鍋が始まるシーズンなので、安売りしてましたからね。
私はどちらかというとミニマリスト側(ものを持ちたくない性質)ですが、今は備蓄は増やす時期かなと思います。
「引っ越しする時に楽に処分できるレベルの備蓄は、増やしておく。だけど身軽に移動できるように、大きなものは増やさない」という方向性で準備しています。
これからは、日本円を持ち続けるのは怖い
で、これから数年単位で、日本円を持ち続けるのは怖いように思います。
というのも、ここ2週間ぐらいでぐっと円安(円の価値が落ちる状態)が始まりましたが、これが結構続きそうな予感があるからですね。
今上がっている通貨は、だいたいが資源国通貨(石油などが出る国の通貨)か、利上げ予定の通貨(これから銀行に預けておくと、リターンが増えてゆく国の通貨)です。
でも、日本や日本円(日銀)は、資源はないし、利上げもできません。
もし利上げをしてしまうと、日銀が今まで国債を爆買いしてきたので、債務超過になってしまうと。
そして、世界中の国では、この利上げに向けて1年以上かけて動いていくわけで。
「なら、そういう傾向が今後1年でも続くとなると、ちょっと日本円はやばくない?」
と、危機感を持ったりもするわけです。
「自分への投資」が、一番効果的
そういうこともあって、日本円以外のものを持つことを検討するのもいいかもしれません。
で、特に守る資産が多いわけではない場合、備蓄をしっかりしておいた上で、学びたかったことを学んでおいたり、やりたいことはやっておくことかなと。
そういう「自分への投資」が、これからは一番効果的になるように思います。
長期的に余った分は、私の場合は「私は金(ゴールド)か銀(シルバー)で、銀がよさそう」という判断です。
国債は果てしないバブル、株式もかなりバブル、世界中では不動産もバブル状態なので、私は「増やすよりも、減らさない」を重視してその辺にしてます。
まぁこれは私の判断で、間違っている可能性は山ほどあるので、あんまり信用しないように(笑
まとめ
そんな風に、いろいろ準備をしていますし、備蓄もここ1週間ぐらいで準備を完了しておきました。
ま、未来はどうなるかは分かりませんが、準備をするだけしておいて、後は臨機応変でいいかなと思います。
どのみち日用品準備はたいした額ではないし、中期的に消費もしてゆくものだし、今はスーパーにも大量に在庫もあるし、不要になっても楽に処分できます。
私は「安全を先に確保して、後顧の憂いをなくして楽しむ」が好きですからね(笑
そういうスタイルも、いいかなと思います。
ということで今日は、「これから日本円を持ち続けるのは怖いな」というお話でした。
今日はここまで~。