今日は、ビジネスマインドなお話です。

13歳少年の「服が欲しい。そうだ、ビジネスを始めよう」という発想が素晴らしかったので、ご紹介。

 

「服が欲しかったから、お店を始めた」という発想

13歳少年が無許可でホットドッグ店を営業→市衛生局が許可取得を全面支援へ(U-NOTE)

記事の内容は、アメリカの少年が、ホットドッグ店を始めたというお話です。

で、市の衛生局に届け出をしていなくて、無認可なので通報を受けてしまったと。

すると市は営業停止命令をするのではなくて、この少年に食品安全性について教えたり、必要な機材を支援した、というお話です。

 

それで、この少年の発想が面白かったんですよね。

なぜこの少年がホットドッグ店を始めたのかというと、服が欲しかったと。

で、叔父が使わなくなったホットドッグ焼き器があったので、それを借りてお店を始めた、という流れです。

 

つまり、「服が欲しいから、ビジネスを始めた(お店を始めた)」わけです。

ちなみに、この少年は当時13歳でした。

 

起業は肩肘張ってすることではない

こういう独立発想とか起業発想って、日本ではあんまりありませんよね。

日本だと、どちらかというと「お金が欲しいなら、雇われてバイトをしよう」かなと思います。

 

私はこういう「少しのお金が欲しいから、お店を始めよう」みたいな発想があっても、いいと思うんですよ。

お店を始めるとか、起業するとかって、そんなに肩肘張ってすることではないと思うんですよね。

まぁ免許が必要なものはそれだけの準備が必要でしょうが、例えば以前紹介した無人コンビニのように、商品とそれを置く棚と、レジがあればいいんですから。

装飾とか見栄えとか、最初は別になくてもいいんですよ。

特にオンライン上では、もっと簡単にできて。

 

身近にできる起業は、結構ある

そして、身近に簡単にできる起業って、結構あるように思います。

例えば「同人誌を作って売る」とか、趣味でやっていることですが、これはまさに起業です。

それとか、「ブログの内容をまとめて、電子書籍にして売る」とか、「ブログを書くついでに、アフィリエイトリンクも張る」、「雑貨を作って、Twitterで見せるついでに、通販もする」、「イラストをLINEスタンプにして売る」みたいに、結構あるわけです。

特にこのブログを見ている人は「何かを作る」ことが好きな人が多いと思うんですが、そういう「作ること」って、売りやすいと。

 

なら、本格的に売ろうとしなくても、「ちょっとお小遣いが欲しいから、少しお店でも始めてみよう」みたいなノリでもいいと分かります。

特にネット上で売る場合では、いくらでも使えるサイトやサービスがありますし、少し学べばすぐにできます。

「副業」とか言わなくても、「あのスーパーに寄るついでに、この用事も済ませておこう」的な軽いついでで、できちゃうわけです。

 

身近な豊かさをうまく使おう

で、重要なのが、「身近な豊かさをうまく使う」ことかなと思います。

例えば上記の少年でも、「叔父が使わなくなったホットドッグ焼き器が、身近にある。それを使える」と、身近にある豊さに気づけたことが一つの大きな要因ですよね。

「叔父さんが、ホットドッグビジネスに失敗した」とか、「ホットドッグ焼き器がガレージにあって、邪魔だなぁ」とか思わずに、それを「使える」と認識できたわけです。

そして、きっと家の場所的にも、人通りがあってホットドッグを売るには都合がいい場所だったんだろうと思います。

そういう「自分に与えられた豊かさを、うまく使えるかどうか」ですよね。

 

多くの人が、それを「ダメなことだ」と認識してしまっているんですよ。

「叔父さんがビジネスに失敗した」、「家の中に、邪魔な屋台用品がある」なんて、「みんなから笑われる。そんなもの、なければいいのに」と感じるものかもしれません。

それで、「あの成功している有名人のようになりたい」とか、「何十万、何百万もフォロワーがいるあの人のようになりたい」みたいに、「自分から遠くて、誰もがあこがれるもの」になろうとすると。

自分のすぐ身近にある、「見た目は大衆受けはしないけど、少しの工夫ですぐに使える圧倒的な豊かさ」に気づかずに。

 

「それ、チャンスだよ!」

で、それで成功すると、周囲から言われるようになるんですよ。

「あなたは幸運ね。ホットドッグ焼き器が家にあって。しかも、家が人通りの多い場所にあって」みたいに。

 

そしてそういう人ほど、こう言うわけです。

「私の家なんて、ひどいのよ。観光地の道路沿いにあるから車が多くてうるさいし、無駄なエリアがあるから目立って無断駐車されやすいし、みんなここで休憩していくから、ゴミがたくさん捨てられるのよ!」みたいに。

私たちからすると、「それ、チャンスだよ! 豊かさだよ!」って言いたくなりますよね(笑

店を開いてもいいし、接客が嫌なら自販機を置いてもいいし、駐車場にしてもいいし、店を募集してもいいんですから。

 

そういう身近な豊かさを利用できるほど、競争から避けられるし、優位性も作れるように思います。

裏を返すと、その辺を全く無視して「今流行している検索ワードで」とか、「最新の検索エンジン最適化で」、「最新のものを最速で」とか言い始めるから、自分に与えられた豊かさが使えなくなると。

 

まとめ

なので、「店を開く」みたいなことでも、もっと気楽に初めていいように感じます。

それは肩肘張ってやるものではなくて、「ちょっと試してみよう」というものでもいいと。

 

それで、「私には、無駄にこういうものがあるよな」っていうものに着目してみるのもいいでしょう。

それを、うまく自分なりの形で喜びに仕上げるわけですね。

 

すると、意外と身近な性質とか素材が、豊かさをもたらしてくれるかもしれません。

 

ということで今日は、ビジネスマインドなお話でした。

今日はここまで~。

この記事をシェア:
Share