あやえもん

About あやえもん

「大好きなことをして、自由に生きる」という生き方を提案、実行しています。

「世界平和のために戦う」の矛盾をようやく言語化できるようになったので、説明してみる

今日は、「世の中の仕組み」と、人間の性質についてのお話です。 「世界平和のために戦う」の矛盾をようやく言語化できるようになったので、説明してみることにしましょう。   性質の違いによる、考え方の違い ここ最近、このブログでは「外向型同士の争い」について高頻度で [...]

By |2022-03-24T13:39:22+09:002022年 3月24日(木)|生き方|

ここ最近の活動と、「眠たくなるような作業はやらない!」という日記

今日は短めに日記です。   ヒットする形の経験則 先日リリースしたブログ風小説「男装少女:青海ちゃん~」は、地味に読んでくださっている方がいるようで、感謝です。 私の場合、リリース後にだいたいの手応えがあって、「これはいける!」とか「これはダメだ」とか、感覚で [...]

By |2022-03-27T07:28:01+09:002022年 3月23日(水)|日記|

外向型同士の「嫌がらせと、我慢比べ合戦」に付き合う必要はない、というお話

今日は、生き方のお話です。 外向型同士の「嫌がらせと、我慢比べ合戦」に付き合う必要はない、というお話です。   高共感な人ほど「外向型同士の争い」が苦手 最近のウクライナ問題に限らず、学校でも会社でも、「外向型同士の争い」ってありますよね。 そしてそういう「外 [...]

By |2022-03-22T12:41:42+09:002022年 3月22日(火)|生き方|

「社会でしか生きられない人」ほど論理は通用しない、というお話

今日は、「世の中の仕組み」について語ってみましょうか。 「社会でしか生きられない人」ほど論理は通用しない、というお話です。   論理が通用しない人たち 世の中には「論理が通用しない人たち」っていますよね。 「こういう理屈で起きているから、こうする方がいい」とか [...]

By |2022-03-22T07:57:17+09:002022年 3月21日(月)|生き方, 金融|

「人生、計画通りに進められていますか?」という問いに対する、私なりの答えを語ってみる雑記

今日は短めに、生き方についての雑記です。 「人生、計画通りに進められていますか?」という問いに対する、私なりの答えを語ってみることにしましょう。   「人生、計画通りに進められていますか?」という問い とあるところで、こういう問いかけのツイートを見かけたんです [...]

By |2022-03-21T07:20:09+09:002022年 3月20日(日)|生き方|

「小説なんか読まずに、成功本を読め」と押しつける人に、私ならどう反論するか、というお話

今日は、生き方のお話です。 「小説なんか読まずに、成功本を読め」と押しつける人に、私ならどう反論するか、というお話をしてみましょう。   「小説なんか読まずに、成功本を読め」にどう反論するか だいぶ以前になりますが、とあるところで、こういうツイートを見かけたん [...]

By |2022-03-20T07:46:55+09:002022年 3月19日(土)|生き方|

「生き延びるため」よりも、「生き生きと生きるため」に必要な要素をそろえよう、というお話

今日は、生き方のお話です。 「生き延びるため」よりも、「生き生きと生きるため」に必要な要素をそろえよう、というお話です。   「生き生きするために必要なもの」を中心に置く発想 「長期的に、苦しい状況に陥ってしまっている」みたいなことありますよね。 そういうのっ [...]

By |2022-03-18T14:09:45+09:002022年 3月18日(金)|生き方|

人生で冬を受け入れて取り込むと、春が訪れる、というお話(レイ・ダリオ「プリンシプルズ」の例)

今日は生き方のお話です。 「人生で冬を受け入れて取り込むと、春が訪れる」というお話をしてみましょう。   レイ・ダリオ氏の「プリンシプルズ」 ヘッジファンドのファンドマネージャーで、レイ・ダリオという人がいるんですよ。 ファンドマネージャーには、「共感性や精神 [...]

By |2022-03-16T21:52:34+09:002022年 3月16日(水)|生き方|

プチ旅行をして、「人生、もっと肩の力を抜いていいな」と感じた日記

今日は日記です。   ようやく一息つけました 新作本を出した後でも、過去本のアップデートとか、いろいろ細かいことをしてました。 内容そのものは変更していませんが、電子書籍のバージョンとか、仕様も変わってきているので、その辺の修正をしておきたくて。 なので、いろ [...]

By |2022-03-15T13:27:31+09:002022年 3月15日(火)|日記|
Go to Top