このブログの人気記事ランキングです。
1位~10位
- 1位: 「世界中で自分にしかできないこと」を見つける方法(2015年 9月26日)
- 2位: なぜ自分のことを「ゴミ」「クズ」と言う人がいるのか(2014年 5月22日)
- 3位: 「自分に何ができるのか」を考えても、分からない、というお話(2015年 10月7日)
- 4位: 「迷惑をかけたくない」から動き出せない人のための、一歩を踏み出せる考え方(2014年 3月13日)
- 5位: 「一は全、全は一」のお話(2011年 7月28日)
- 6位: 「霊が見える」という人は統合失調症だと思えばいい(2014年 12月13日)
- 7位: 「いつ独りになってもいい」、「いつ死んでもいい」という覚悟があると、好きに生きられる(2016年 1月26日)
- 8位: 女性側から好きな男性に声をかける、というお話(2014年 5月1日)
- 9位: 「自分はモテない男(女)だ」と思い込んでしまった人のための心理学(2014年 4月17日)
- 10位: 人を一瞬で見抜ける「人相」のお話――「口先だけ」の人にだまされずに、人の本質を見抜く方法(2014年 3月17日)
11位~20位
- 11位: なぜ貧乏人ほど、かかとを地面に擦って歩くのか(2015年 5月4日)
- 12位: 父親との関係、母親との関係が、社会性や幸せ感に影響する、というお話(2015年 3月6日)
- 13位: 礼儀を知らない人に、礼儀を尽くす必要はあるのか、というお話(2015年 2月13日)
- 14位: 現実を見たくない人のための、現実を見るのが少し楽しくなる一つの考え方(2014年 3月4日)
- 15位: なぜホモやゲイが生まれるのか(2015年 3月25日)
- 16位: 劣等感を解決する、ひとつの考え方(続・インナーチャイルドと劣等感のお話)(2014年 8月13日)
- 17位: フランス料理とイタリア料理、スペイン料理の違いを考えてみた(2016年 1月18日)
- 18位: 「人とは違う」という点を武器にする考え方(2015年 9月22日)
- 19位: 女性はどんな男性を好きになるのか、というお話(2014年 4月30日)
- 20位: お米、パン、麺類、砂糖を取らない「糖質制限」をやってみたら、こうなった(後編)(2015年 2月3日)
21位~30位
- 21位: 「自殺しちゃいけない」ってホントにそうなの?(2013年 12月16日)
- 22位: 内向的な人は、無理に外向的にならなくていい、というお話(2015年 5月15日)
- 23位: 陰徳と陽報のお話(2014年 6月9日)
- 24位: (作家向け)テーマのない作品にテーマを作るとはどういうことなのか、実際にやってみた(2015年 9月10日)
- 25位: 「好きなことをする」ことと、「嫌なことをやめる」ことは、我慢しない方が実現しやすい(2014年 8月7日)
- 26位: エネルギーが高い人に触れると、元気が出てくる、というお話(2015年 8月20日)
- 27位: 天運、地運のお話(2012年 7月25日)
- 28位: 小説家とシナリオライターの違い(2015年 5月30日)
- 29位: 人付き合いやコミュニケーションが苦手なあなた向けの、心地よく生きられる一つのヒント(2016年 4月7日)
- 30位: 目的を持つと、自然と「身の丈にあった生き方」ができるようになる、というお話(2015年 8月10日)
31位~40位
- 31位: 兄弟構成で性格が決まる法則(年齢差編)(2014年 5月24日)
- 32位: (作家向け)魅力的なキャラクターを作る方法(その1:キャラクターの二面性)(2016年 2月25日)
- 33位: あやえも人相講座(後編:「人相具体例」編)(2014年 6月12日)
- 34位: 最近見て面白かったWeb漫画(pixivコミック編)(2016年 6月10日)
- 35位: 「目の前で起こる現実は、心の内面を映し出す鏡」を分かりやすく説明してみる(2015年 12月20日)
- 36位:悩んで苦しむ人の心理学(2012年 3月14日)
- 37位: 「ダメな自分」を受け入れると、人間関係がうまくいくようになる(2014年 3月2日)
- 38位: 「余ったお金の使い方」で、お金が増えるか減るかが決まる、というお話(2016年 4月2日)
- 39位: なぜ、「自分が分からない」という現象が起きるのか(2015年 4月29日)
- 40位: 「自分の取扱説明書」を使うと、周囲が配慮してくれるようになる、というお話(2016年 1月27日)
41位~50位
- 41位: 人間関係は、近づけばいいってものではないんですよね(2016年 4月8日)
- 42位: 不要なものを捨てて、身軽になる3つのコツ(2015年 2月7日)
- 43位: インナーチャイルドと劣等感のお話(2014年 8月9日)
- 44位: 人間は現状を変えたいタイプが2割、変えたくないタイプが8割、というお話(2015年 8月28日)
- 45位: キャッシュポイント(お金になる場所)の見抜き方(2016年 3月11日)
- 46位:(作家向け)世界観における、「直喩(シミリー)」と「暗喩(メタファー)」のお話(2015年 6月5日)
- 47位: (作家向け)「意味次元でとらえる」を実際にやってみると、こうなる(シスターミニッツの例)(2016年 6月12日)
- 48位: 「嫌われるのが怖い」人は「空気を読む」。好かれる人は「空気を作る」(2014年 3月29日)
- 49位: 「苦しんだだけ報いがある」から抜け出せば、本当の豊かさが分かる、というお話(2016年 8月9日)
- 50位: 私が長期制作していたときに、収入をどう確保していたか(2016年 2月3日)
51位~60位
- 51位: お金で時間を買う、という考え方(2015年 11月13日)
- 52位: 冬場でも手がかじかまない4つの方法(2014年 2月7日)
- 53位: 「自分には価値のないものだけど、他人には価値があるもの」をどんどん出せば、豊かになる(2015年 9月19日)
- 54位: 古い人が言う「天の声を聞く」とはどういうことか、分かりやすく説明してみる(2016年 3月24日)
- 55位: (作家向け)物語の1ページ目には何を書けばいいのか(2016年 4月15日)
- 56位: 器用に生きられなくても、不器用でいい(2015年 1月22日)
- 57位: 質素な生活でも楽しめる、というお話(2014年 11月18日)
- 58位: なぜ「愚痴」を言わなければ気が済まないのか、その心理的な理由(2015年 7月1日)
- 59位: Gacktの「ロックな生き方」のお話(2015年 7月6日)
- 60位: こだわりを手放す、というお話(「情報断食」をやってみたら、こうなった:その2)(2014年 10月2日)
61位~70位
- 61位: (作家向け)キャラ設定から物語を作る方法(前編)(2016年 5月13日)
- 62位: 「未来への不安」は妄想でしかない、というお話(2014年 12月10日)
- 63位: 「思考停止」の本質(2015年 11月24日)
- 64位: 怖いもの知らずで行動できる、一つの考え方(2014年 10月7日)
- 65位: 「しなきゃいけないこと」にモチベーションを上げようとしても無駄、というお話(2016年 7月2日)
- 66位: (作家向け)物語の構成力を身につける方法(2016年 5月20日)
- 67位: 無理にポジティブにならなくていい(2014年 12月11日)
- 68位: 追い込まれたときの対処法(2015年 11月3日)
- 69位: 悪いニュースばかりを見ていると、なぜ不幸になるのか(2014年 10月28日)
- 70位: 好きなことをしていると、「生き延びること」に執着がなくなってくる、というお話(2015年 7月14日)
71位~80位
- 71位: 劣等感を解決すると、なぜかうまくいくようになった気がします(2016年 3月1日)
- 72位: (作家向け)セカイ系物語、抽象系物語、象徴系物語の作り方(2015年 6月20日)
- 73位: 感謝をすると、いい人ばかりが周りに残る(2014年 7月9日)
- 74位: 失敗にいちいち落ち込まないための考え方(2014年 6月16日)
- 75位: 最近、スピリチュアルの本質が分かってきました、というお話(2016年 4月16日)
- 76位: 自分の作品に自信を失ったときの、私なりの対処法(2015年 5月6日)
- 77位: なぜワクワクに従うとうまくいくのかを、私なりに説明してみる(2016年版)(2016年 2月18日)
- 78位: 無理にあがくより、一度どん底まで落ちると、楽になる(2014年 10月30日)
- 79位: あげまん、さげまんのお話(2015年 3月8日)
- 80位: 「自分なりの世界観」を考えると、長所と欠点が生かせる、というお話(2016年 7月9日)
81位~90位
- 81位: 「こんな現状はもう嫌!」という人向けの、現状から抜け出せる一つの考え方(2014年 3月19日)
- 82位: 我がなくなると、どういう感じになるのか(2016年 3月21日)
- 83位: ゆるーく生きると、自信が出る(2014年 12月4日)
- 84位: (作家向け)ストーリーとキャラクターと、どちらが大切か(2016年 1月25日)
- 85位: 私たちの脳内には常に二人の人格がいる、というお話(2014年 1月31日)
- 86位: あやえも人相講座(前編:「笑顔筋」編)(2014年 6月11日)
- 87位: (作家向け)即興でキャラ設定から感動展開を作る方法(2016年 6月18日)
- 88位: 気にしていることでも、堂々としていればいい、というお話(2015年 4月20日)
- 89位: 私が今から漫画家を目指す場合、どういう戦略をとるかを考えてみた(2015年 9月6日)
- 90位: 自分の強みを見つける、一つの方法(2016年 6月4日)
91位~100位
- 91位: お米、パン、麺類、砂糖を取らない「糖質制限」をやってみたら、こうなった(前編)(2015年 2月2日)
- 92位: 「できない」という深層心理を、「できる」に変える、一つの方法(その1)(2014年 10月14日)
- 93位: (作家向け)恋愛物語の王道プロット「出会い、仲良くなり、別れ、再会する」( 2016年 5月25日)
- 94位: スキレット(鉄製フライパン)、買っちゃった♪(2016年 1月24日)
- 95位: 劣等感がある人は、「ごめん」と「ありがとう」が言えない(2014年 7月14日)
- 96位: 「自分が納得できる、最高のもの」を作る方法(2016年 2月29日)
- 97位: (作家向け)作家が陥る、プロット失敗のナンバーワン事例(2016年 3月30日)
- 98位: 「仮面は付け替えていい」と知ることで、自由になれる、というお話(2016年 7月10日)
- 99位: 自分に嘘をついていると、本当に好きなことが分からなくなる(2014年 8月26日)
- 100位: 「自分から進んで不幸になる」という思考の罠に気がつく(2014年 2月19日)